冬期講習「前」に必要なこと
新田駅前教室菅です。
今週末から冬期講習。
受験学年とそれ以外、温度も違うようですが。
中3は受験本番まで秒読み、
「私立の過去問買ってもらいました!
解いてみたら7割はいけました!
でも8割行きたいから解き直します!」
という報告も。
頼もしいですね!
これまでインプットしてきた知識の出しどころ。
中3の冬期講習では、なにをすべきか。
アウトプットの訓練はもちろんのこと
最後ぎりぎりまでインプットも大事!
それが可能なのが、、、
みなさんお分かりですよね。
理科と社会 です。
そこで!あすなろ伝統の!
「暗 記 大 会」
まず、講習前に語句を覚え直し。知識を固め直したところで、講習では入試形式の問題に取り組む。
長年続いているのは、効果が目に見えるからです!
そして。
学年関係なく、講習前には「事前課題」が。
講習は講習前から始まっているのです。・・・なにそれ・・・?
講習で効率よく勉強するために
計算や基本の確認は済ませておく!
準備運動です。
講習直前に入塾した生徒には過酷・・・なのですが・・
思い出せば、夏期講習から入った中3の生徒たち、
毎日早く来て事前課題を解いてました。
結果、夏休み明けの定期テストの得点で爆上がりして
本人も驚いてましたね・・
さらには、小6にとっては中学受験直前となる講習会!
さあ、どの学年も、気を引き締めてまいりましょう!